福岡でお困りごとの相談をするなら、福岡の行政書士 街の法務オフィス竹内へ。遺言・相続、外国人の在留許可、免許などの書類作成、会社の設立、事業承継・後継者問題、著作物の判断と契約書の作成など、法律の書類作成ならご相談ください。

経営理念を重視した会社設立を支援いたします。

 法人設立から10年後に残るのは、30%しか有りません。いいときもあれば厳しいときもあります。そのときにぶれないためにも会社の設立時に経営理念(起業理念)をしっかり作っておく事が大切です。私もかつて福岡県中小企業家同友会参加してそのことを学びました。法人設立の定款や登記はモデルを引っ張ってくれば簡単に出来ることですが、経営理念に基づく商号、そしてストーリーのある定款の「目的」そして、事業承継等を念頭に置いた条項や取締役の配置等をあなたと一緒に考えます。10年の山を越え、お子さんの世代に嗣いでいける事業にするため、永いおつきあいをいたします。
その過程ではビジネスに必要な許認可の数々。申請に必要な書類を見てびっくりした経験はありませんか? こんなに手続きが面倒ならと挫折する方も多いのではないでしょうか。
新しい事業にチャレンジするのに許認可が必要かどうか、また、その許認可の申請に必要な書類整備など、普段の仕事の中でなかなか手がつけにくい部分をしっかりサポートしていきます。まずはお気軽にご相談ください。

(創業時の融資申請の支援)

・政策金融公庫の創業支援融資の申請

・行政等の創業者支援等の申請

 

(許認可の具体的な業務例)

  • 建設業許可申請、経営審査
  • 通信販売酒類小売業免許等の許可申請
  • 介護保険法、障害者自立支援法に基づく指定事業申請
  • →ご相談はこちらから